2025年04月10日

(35-3)体調。

今日は3ブロックの日で8面サイコロの目が「5」でしたのでここで書きます。

今日は朝から天気が良く、
日中の最高気温は20度を超えました。
私は大病院に行きました。

朝方1時間半ほどパソコンでの作業を行い、
その後親の病気の治療に付き添うため大病院に向かいました。
今日は検査だけでしたのでいつもより2時間遅い出発でした。

到着して検査と診察を受けて早々に後にしました。
帰りにコンビニと薬局に寄って帰ってきました。
検査だけの時はこのくらいが一番楽です。

帰ってからは軽く横になり、
起きてからはパソコンでの作業を再開し、
夕方ごろ家の用事をこなしました。

私自身ここ数日若干体調を崩しまして、
今日も行くときは結構不安だったのですが、
何とか行って帰ってこれました。

一つ良くなると別のところが悪くなるといった感じで、
体調が良いのか悪いのかわからない感じです。
今日は早めに就寝します。

明日は午後から雨が降る見込みですが、
あさっては晴れて気温が上がりそうな気配です。
日曜日は再び雨が降る予想となっています。

4月も早いもので上旬が終わろうとしています。
まだまだやるべきことがたくさんあるので、
一つずつしっかり行っていきたいと思います。

流れが変わる今だからこそ最初の一歩をためらうな。  

Posted by ondoria24 at 21:59日記

2025年03月29日

(35-2)体力回復。

今日は3ブロックの日で8面サイコロの目が「5」でしたのでここで書きます。

今日は朝から雨が降り続き、
日中の最高気温は5度を超えるのがやっとでした。
私は一日中家にいました。

午前中はパソコンでの作業を行い、
お昼過ぎからは昼寝をして、
起きてから作業を再開しました。

夕方ごろ家の用事をこなしました。
朝から風雨強く雨戸に打ち付けるほどで、
ゴミ出しの際も土砂降りの中行くことになりました。

昨日まで気温が25度を超える夏日の日が多かっただけに、
一日で気温が20度も下がるのは、
さすがに身体にこたえます。

暑い日に外出する機会が多かったので、
今日は体力回復に努めることにしました。
それなりに休むことができた気がします。

昨日まで順調に咲いていた桜のほうが、
今日の寒さでどうなったかは気になりますが、
また近いうちに見に行きます。

明日も曇りがちの天気になりそうですが、
気温は今日より上がりそうな気配です。
ただ木曜日ごろまでは寒い見込みです。

新年度が近づいてきました。
まだ準備ができていないので、
今のうちにしっかり整えておきたいと思います。

流れが変わる今だからこそ最初の一歩をためらうな。  

Posted by ondoria24 at 21:59日記

2025年02月09日

(35-1)惨敗。

今日は3ブロックの日で8面サイコロの目が「5」でしたのでここで書きます。

今日は朝から天気が良く、
日中の最高気温は10度を超えました。
私はコンビニに行きました。

朝早い段階でコンビニに行きました。
風が強く寒い中歩き、
買い物をしてそそくさと帰ってきました。

帰ってからはパソコンでの作業を行い、
お昼過ぎからは軽く横になり、
起きて午後3時になったところでテレビで競馬を見ました。

今週もメインレースを1つに絞って張り切って予想しました。
結果は的中に至らず5連敗となってしまいました。
全くかすりもしない惨敗です。

切った馬がことごとく上位に来てしまいました。
予想方法をもう一度見直して、
来週こそは的中します。

夕方ごろ家の用事をこなしました。
日中は晴れて気温が上がったものの、
まだまだ朝晩の冷え込みは厳しいままです。

明日は晴れて気温が上がりそうで、
その後も暖かい日が多くなりそうな気配です。
特に週の半ばは大幅に気温が上がる見込みです。

先週一週間は厳しい寒さでした。
ようやく暖かくなりそうな気配なので、
私も積極的にどんどん動いていきたいと思います。

今抱えている負荷を取り除いて未来の動きを軽くしよう。  

Posted by ondoria24 at 22:20日記

2025年02月03日

(35-5)二往復。

今日は3ブロックの日で8面サイコロの目が「5」でしたのでここで書きます。

今日は朝から曇りがちの天気で、
日中の最高気温は10度を超えませんでした。
私は銀行に行きました。

午前中はパソコンでの作業を行い、
お昼過ぎに家を出発しました。
まず郵便局で用事を済ませました。

次に銀行で用事を済ませ、
その後スーパーで買い物をして帰ってきました。
お腹が空いたので食事をしようとした矢先でした。

親が引き落としの金額が足りないと言い出したため、
もう一度銀行に行くこととなりました。
そして銀行で用事を済ませて帰ってきました。

結局二往復する羽目になってしまいました。
食事をとってからパソコンでの作業を再び行い、
夕方ごろ家の用事をこなしました。

朝方はそれほど寒くはなかったのですが、
日中いっぱい全く気温が上がりませんでした。
お日様が顔を出してくれないと厳しいです。

明日明後日と晴れるものの気温が上がらず、
今週いっぱいは寒い日が続きそうです。
特に朝晩の冷え込みに注意が必要です。

暦の上では今日から春に入りました。
しかし本格的な春までまだまだ先なので、
寒さが厳しいこの時期を何とかして乗り切りたいと思います。

今抱えている負荷を取り除いて未来の動きを軽くしよう。  

Posted by ondoria24 at 22:07日記

2025年01月16日

(35-4)寒すぎる。

今日は3ブロックの日で8面サイコロの絵が「5」でしたのでここで書きます。

今日は朝から天気が良かったものの、
日中の最高気温は5度を超えるのがやっとでした。
私は一日中家にいました。

午前中はパソコンでの作業を行い、
お昼過ぎからは軽く横になり、
起きてから作業を再開しました。

夕方ごろ家の用事をこなしました。
晴れて日差しもありましたが、
あまりの寒さに洗濯物が乾きませんでした。

朝方はむしろ普段より暖かいという印象でした。
気温も氷点下まで下がりませんでしたし、
吐く息も白くありませんでした。

ところがその後全くに近いくらい気温が上がらず、
あまりにも寒すぎるのでひたすら暖を取りました。
布団の中でも寒いという印象でした。

結局今日は寒くて何もしたくないという気持ちになり、
最低限のことを終えた後はほぼ横になっていました。
久々にナマケモノの気持ちになった感じです。

明日は晴れて気温が上がりそうですが、
日曜日まで朝晩の冷え込みが厳しくなりそうです。
来週以降はこの時期にしては暖かい日が多くなる見込みです。

1月も今日で半分を過ぎようとしています。
これからやるべきことが多くなるので、
体調管理をしっかりしていきたいと思います。

今抱えている負荷を取り除いて未来の動きを軽くしよう。  

Posted by ondoria24 at 22:37日記

2024年12月26日

(35-3)ようやく。

今日は3ブロックの日で8面サイコロの目が「5」でしたのでここで書きます。

今日は朝から天気が良く、
日中の最高気温は15度を超えました。
私は歯科に行きました。

朝方少しだけパソコンでの作業を行ったあと、
親の歯の治療に付き添うため家を出発しました。
先日親の差し歯が取れてしまったからです。

ほぼ予定通りに到着し、
親は治療室に入っていったので、
私はその間銀行回りなどをしました。

実に待つこと1時間半。
ようやく親が出てきて歯科を後にしました。
帰りに買い物をして帰ってきました。

さすがに疲れたので帰ってから軽く横になり、
起きてからパソコンでの作業を再開し、
夕方ごろ家の用事をこなしました。

朝方はやや寒いという印象でしたが、
日中にかかけてぐんぐん気温が上がっていきました。
洗濯物もしっかり乾いてくれました。

明日は晴れるものの今日ほど気温が上がらず、
その後も同じような天気が続く見込みです。
寒暖の差が激しいので注意が必要です。

今年も残り5日となりました。
正月への準備はできつつあるので、
年末にかけてそろえていきたいと思います。

今抱えている負荷を取り除いて未来の動きを軽くしよう。  

Posted by ondoria24 at 22:07日記

2024年12月05日

(35-2)有効活用。

今日は3ブロックの日で8面サイコロの目が「5」でしたのでここで書きます。

今日は朝から天気が良く、
日中の最高気温は15度を超えました。
私は一日中家にいました。

午前中はパソコンでの作業を行い、
お昼過ぎからは軽く横になり、
起きてからは録画しておいた番組を見ました。

その後パソコンでの作業を再開し、
夕方ごろ家の用事をこなしました。
洗濯物はしっかり乾いてくれました。

朝方親が出かけたため、
久々に留守番という形となりました。
しかしすぐ帰ってきたため有効活用ができませんでした。

日中はもう少し気温が上がることを期待しましたが、
思いのほか上がらなかったという印象です。
ただこの時期にこの暖かさは私にとって非常にありがたいです。

昨日今日と家に居ずっぱりでした。
もう少しゆっくりしたかったのですがなかなかできず、
今までの疲れが抜け切れていないというのが実情です。

明日も晴れて気温が上がりそうですが、
明後日以降はこの時期らしい寒さが続く見込みです。
明日の貴重な暖かさを何とか活かしたいところです。

徐々に年末が近づいています。
今のうちにできることを行っていくことで、
うまく年末の慌ただしさに対応していきたいと思います。

今抱えている負荷を取り除いて未来の動きを軽くしよう。  

Posted by ondoria24 at 22:09日記

2024年11月23日

(35-1)爆昼寝。

今日は3ブロックの日で8面サイコロの目が「5」でしたのでここで書きます。

今日は朝から天気が良く、
日中の最高気温は15度を超えました。
私は一日中家にいました。

午前中はパソコンでの作業を行い、
お昼過ぎからは昼寝をしました。
何と3時間も爆昼寝をしてしまいました。

今週は外出することが多く、
その疲れが一気に出たのだと推測しています。
起きてからパソコンでの作業を再開しました。

夕方ごろ家の用事をこなしました。
窓を閉め切っている分には暖かさを感じましたが、
外は強風が吹いていたので結構寒かったです。

今週はいつもの倍動いたような気がします。
今月に入って慣れない動きの連続でしたので、
いろいろ気を遣ってきたような気がします。

ただ今後もいろいろと動きます。
そのためにも今の動きに慣れるしかありません。
いろいろと模索しながら実行していきます。

明日も晴れるものの気温が上がらず、
その後も晴れる日が多くなりそうですが、
火曜日に雨マークがついています。

11月も残り一週間です。
とにかく結果をしっかり残すことで、
いい形で12月に入っていきたいと思います。

今抱えている負荷を取り除いて未来の動きを軽くしよう。  

Posted by ondoria24 at 22:26日記

2024年11月23日

(0-0)ティーダブログデビュー。

本日、ティーダブログデビューをさせていただくことになりました。
以前書いていたブログがあったのですが、
閉鎖という状況になったので、
本日開設する運びとなりました。
このブログでは毎日一回サイコロを振り、
前の日と同じ目(奇数)が出たときに書かさせていただきます。
なにぶん不慣れなところが多々ありますが、
少しずつ勉強していきますので、これからよろしくお願いいたします。  

Posted by ondoria24 at 22:00日記